2011年02月28日
春のキャンペーン開始!

Needs今井です。
明日の3/1(火)より、春のスタイルアップキャンペーンが始まります!!
『せっかくのお気に入りスタイルをなが~く楽しんでいただきたい!』をコンセプトに、パーマorカラーでご来店のお客様にスタイルの持ちがグッとよくなるシャンプーをプレゼントいたします!!
スタッフみんな、全力で『お気に入りスタイル』をご提供したいと思っていますので、ぜひぜひこの機会にNeedsで新しい自分探しをしてくださいね!!
※なお、ポイントパーマ・ポイントカラーは除かせていただきます。
2011年02月23日
トイレの神様。

Needs今井です。
今さらですが、先日の大雪のときの僕。
このあと、家にたどり着くまで3時間。
途中、トイレに行きたくなったんですがまったく進まず、コンビニも近くになく・・・
ほんまに地獄のような3時間でした(;一_一)
子供じゃないですが、車に乗る前には必ずトイレに!!
これ、大事。
2011年02月22日
ザ・新築。

Needs今井です。
友人がお家を建てたので、さっそく見学へ。
やっぱええわな新築は(*^_^*)
なんか人のモノって良く見える法則って、家にも当てはまりますよね^_^;
新築、おめでとう!
これからもお幸せに!!(^O^)/
2011年02月22日
ラーメン道。

Needs今井です。
前回の焼肉道に続き、今回から新たに始まりましたラーメン道。
僕が行かせていただいたラーメン屋さんを勝手にご紹介いたします。
今回はほとんどの方がご存じだと思います。
『横綱ラーメン』さん!
昨日、実家の大阪に帰ったときに寄りました。
実家近くは、『横綱らーめん』さんと『かむくら』さんがほぼ並んである場所なんですが、僕は昔からついつい横綱さんへ足が向いちゃうんです^_^;
これからも勝手に『焼肉道』『ラーメン道』をお楽しみに(*^_^*)
2011年02月22日
焼肉道。

Needs今井です。
今回から始まりました焼肉道。
このコーナーでは、今井の食べに行かせていただいた焼肉屋さんを勝手に紹介させていただきます(笑)
記念すべき第一回目は、和歌山市本町にあります『金陵苑』さん。
ご存知の方も多いとは思いますが、あえてご紹介いたします。
最近の僕は年齢のせいか、あまりたくさんの肉を食べれなくなってきたんです^_^;
なので、少しの良いお肉(大人を気取って)を注文するんですが、ここのお肉はホンマにうまいっ!!
上質な肉なのでタレはあっさりで、それがまたいいんです!
店員さんも笑顔ですし、オーナーさんがまたやさしいんです(*^_^*)
まだ行かれたことの無い方には、ぜひオススメですぞ(^O^)/
2011年02月17日
モデル、山本。



Needs今井です。
この前の撮影会で撮った写真の一部をご紹介します。
なりきってますねぇ~、山本さん(*^_^*)
これからもモデルさん撮影をどんどんやっていきますので、お楽しみに!!
2011年02月15日
土曜の夜。

Needs今井です。
月に一度やっているNeeds勉強会。
ほかにもいろいろ勉強会はやっていますが、これは僕達にとって特別な意味があるんです。
ひとりの人間として、一社会人として、どうあるべきか。なぜ、人の役に立たなければならないのか。
こんなことを学ぶ大切な時間。
どんないい技術があっても、どんなに知識があっても、土台にこれがなければ台無しだと思っています。
僕達が目指すもの。
それは、みんなが大人として自立して本当の笑顔で笑いあえる、そんな場所であり関係です。
2011年02月14日
happyバレンタイン
お客様カラチョコ頂きました(#^.^#)
ありがとうございマス(^o^)/
甘いモノが大好きな山本、スグに完食〜♪
甘いモノ食べてると幸せ〜☆☆☆
今年もたくさん頂いて、ブゥチャン一直線デス(^o^;)
2011年02月09日
春スタイルに!


Needs今井です。
スタッフ山本が春スタイルにチェンジ!!
パーマをあてて、かわいくなってますね~(*^_^*)
栗原君が頑張ってくれたおかげです!
少しずつ日も長くなってきて、寒さも徐々に和らいで、春ももうすぐって感じでウキウキしてきたぞー(^O^)/
・・・そういや、栗原君も茶髪になってるやんっ!(笑)
2011年02月08日
石川選手から学ぶこと。


Needs今井です。
前回のバックヤード写真がわかりづらいとのコメントをいただきましたので、再度載せます(*^_^*)
壁の方には、いろんないい言葉やそれぞれの目標などを貼っていますが、その中に『石川 遼』選手の小学生時代に書いた『将来の自分』とゆう作文があります。
その中で、『20才でマスターズ優勝』との言葉。
今、石川選手は19才。今までの2度のマスターズ挑戦は、2回とも予選落ち。
昨日、テレビでこう言ってました。
『あの、2度の予選落ちで学ぶことは多かった。あの経験が今の自分をつくっていると思います。』
作文の最後の締めくくりは、
『僕の将来の夢は世界一のプロゴルファーだけど、世界一強くて、世界一好かれる選手になりたいです。』
今の石川選手は、その通りに真っ直ぐ進んでいて、本当に尊敬します。
だから、『20才でマスターズ優勝』も現実になるような気がして楽しみです(*^_^*)
2011年02月08日
おいしそー♪

Needs今井です。
昨日、お客様からいただいた差し入れです。
手作りらしいんですが、めちゃくちゃウマいっ!
お金を出して買ってもいいくらいおいしいです(*^_^*)
そーいえば、もうすぐバレンタインですよね。
過去、僕の最大のモテキは高校生の頃。
あの時は、幾人もの後輩がチョコを持って来てくれたもんです・・・
(過去を思いだしてる今井)
女の子『あのっ、えっと・・・、今井先輩! これっ、食べてください!』
今井(チョコって、わかってるクセに)『えっ、何これ?』
女の子『チョコレートですっ!私の気持ちですっ!!食べてください!!・・・もしかして、チョコ嫌いですか?!』
今井(大好きなクセに)『まぁ、大丈夫。ありがとう。』
女の子(友達の所に走って戻って)『きゃー!渡せたっ!!めっちゃ緊張した~\(◎o◎)/!』
・・・こんなんあったのにな~、今はもう全然やしな~(;一_一)
義理チョコも含め、もらってない記録3年を今年も更新するのかっ!
がんばれ今井!負けるな今井!!
・・・みなさん、よろしくです<(_ _)>
2011年02月07日
パスティー!


Needs今井です。
またまたパスタ屋さん、スタイルチェンジです!
これから伸ばすとゆうことですが、下の方は刈り上げの2ブロック(*^_^*)
どこまで伸びるか楽しみですね!
ちなみに今日は月曜日ですが、お店は通常営業しています(^O^)/
月に一度の月曜営業。ご存知ない方も多く、わりとゆっくりしていて狙い目ですよ。
月曜しか休みがないとおっしゃる方などにオススメします(*^_^*)
2011年02月06日
新しいインテリア。

Needs今井です。
今日は、お休みをいただいてありがとうございます。
毎月、第1・第3の日曜日と毎週月曜日は、定休日となっております。
尚、第1月曜日のみ通常通り営業いたしておりますので、よろしくお願い致します。
ここ何ヶ月か、新しいインテリアはないものかと探していました。
絵がいいのか写真がいいのかとあれこれ考えた結果、やっぱり誰が見ても印象がいいものとゆうことで、写真に写っているものに決定(^O^)/
どうやら作品テーマは『ギア』らしいんですが、皆さんどうですか?!
また、よかったら感想を教えて下さいね(*^_^*)
2011年02月04日
山本がモデルに?!




Needs今井です。
昨日の営業後に撮影したときの写真です。
なかなかはりきってますねぇ~、山本さん(笑)
困り顔の注文にはかなり苦戦していましたが、かなりいい写真が撮れましたよ(*^_^*)
リズム営業のN君が、大興奮(笑)
N君『いいですよっ!山本さんっ!!いいですよっ、いいですよっ~!!\(◎o◎)/!』
今井『もうええって。わかったから、その鼻血はよ拭きーや。』
N君『えっ、でてます?!(@_@;)』
今井『うん・・・』
・・・まぁ、こんな会話はなかったけどね(笑)
作品が出来たらお見せしますので、お楽しみに!
2011年02月04日
2011年02月03日
2011年02月03日
深夜まで・・・


Needs今井です。
昨日のカレーの後、始まった勉強会。
技術の話ではなく、自分達の夢や目標の話を語り合う時間。
終わって、時間を確認したら午前1時をまわっていました。
ほんとにみんな、遅くまでありがとう。
こんな仲間に囲まれて、たくさんのお客様にご支援いただき、改めてNeedsを始めて良かったと心から思います。
これからも、気遣い・心遣いの出来るあたたかいNeedsを、みんなで目指しますね。
よろしくお願いします!
2011年02月02日
2011年02月02日
バックヤードだ!

Needs今井です。
今回は、特別に大公開!!
・・・えっ、別に見たくないって?!まぁ、そう言わんと(笑)ネタに困って、やっちゃいました(^_^;)
今、栗原君がしているのは、パーマで使ったペーパーを洗って広げているところ。
一応使い捨てのペーパーなんですが、もったいないのと新品より使いやすくなるってことでやってます。
あと、気をつけていることは整理整頓。
誰が見ても、どこに何があるかがすぐわかるようにして時間を大切に使っています。
まぁ、あんまりキレイとも言えんですがお許し下さい(笑)
2011年02月01日
『のっけるだけ!』

Needs今井です。
かんたんアレンジの強い味方!
使い方は、めっちゃ簡単(*^_^*)
盛りたい場所で髪を上下な分け、盛り髪ベースを置きます。(マジックテープでくっつくので、ピンなどはいりません!)そして、その上から髪を丁寧にかぶせます。
そのあとは、髪をゴムでくくったり、髪留めでアレンジするだけ!
これがあれば、いつものアレンジに飽きた方やアレンジが苦手な方の強い味方です(^O^)/
ポイントは『のっけるだけ!』
気になる方は、気軽にご相談くださいね!